ガチトレFXに参加しやっと仮免許をとりました

2015年12月よりガチトレFXに参加し、ようやく師匠のせいしろうさんからお墨付きをもらいました。それまでに自分が感じたこと気を付けたことなどを赤裸々に語りたいと思います。

ガチトレFXと検証

おはようございます、ゼロワンです。

 

最近は検証が板についたというか、そのルーティンが当たり前になってきた今日このごろです。

なんとかステップ1と2を終えやっとステップ3にすすめる次第です。

 

Aパターン900ほど、Bパターン860ほど、強ダイバー900ほどやって現在に至ります。

まだ、CやDはあるのですが、今のところはこの3つで十分です。

 

今後検証を兼ねながら、実際の相場で慣れていく作業(フォワードテスト)に移る予定です。


さて、私の検証についてのお話が今回のお題になるのですが、これはなんというか自分流という部分が多いので、あくまで共通点といいますか、重要度とい う部分でだけご理解していただければ幸いです。


自分が今やっているのは、パターンを覚えるという作業ではないんですね。

 

いわゆる単一時間足ので相場の読み解き(相場観)を養う訓練です。

 

要は基礎トレーニングです。


師匠も仰っていますが、基礎無くしては応用は有りえません。


これは相場に限ったことではないので、ご理解いただけるかと思います。


で、ここからは自分の考えなのですが・・・。

 

相場の読み解きのスキルが「1.0」になってようやくプラス(泥臭くても勝つレベル)なんじゃないかなと思います。

 

あとはマルチタイムフレームで「かけ算」なんじゃないかなと思います。


なので、頑張ってるのになかなか結果が出ないのは「1.0未満」なわけでまだ足りていないだけなんだと思うんですね。

 

0.8×0.8=0.64 ←余計なことをすると逆にマイナスになるレベル

0.9×0.9=0.81

1.0×1.0=1.00

1.1×1.1=1.21

1.2×1.2=1.44 ←ちょっとした工夫や発想の転換で一気に伸びるレベル


というように

1.0を超えればあとは雪だるま方式で勝てるようになっていく=ス パ ー ク

そういう考え方です。


自分の場合は、その元の数字をひたすら上げていく特訓になります。


現在はまだマルチタイムフレームはしておりませんが、単一時間足だけでも十分なくらいの結果は出ています。

 

現在保有中のものも含め今月は

10戦 8勝 2敗 +1691.8pips

でした。

 

まだまだ勝率は90%を割っていますのでダメダメですが、もっともっと精度を上げていきます。


で、もう少し深く掘り下げて検証の考え方をお伝えしますね。


自分の中で検証でいちばん大事なのは「繰り返すこと」なのは当たり前ですが、それに匹敵するくらい優先度が高いのは「パット見判断できる」ことなんです。


確か師匠も動画のステップ2で仰っていたと思いますが、パット見わかるよに・・・、と。


あとは「苦手意識の克服」ですね。


「嫌だな~、面倒くさいな~」←コレやらないと絶対に成長できません!断言します。


で、少し話を戻しますが、「パット見判断できる」の基準は?って皆さん思いませんか?

実は自分の中では判断基準はしっかりあります。


トレードする場合にも重要なファクターになりますが、自分の場合ですと判断まで「1.5秒以下」という目安です。

2秒以上考えるものはNGです。


「ん~、これはあがるのかな~?でもこれとこれが敵対してるからどっちだろう~?」

こんな感じだったら多分負けると思います。

たとえ勝ったとしても絶対に長続きしません。


師匠の言う「いくしかないでしょ!?」ってやつだったら、まず2秒かからないと思います。


もしくは、訓練に訓練を重ねてこの形は強めだから行くべきとかこの形は弱めで伸びも浅いからスルーと言うような検証での振り分けをするべきなんじゃな いかなって思います。


これはガチトレFXに言えることではなくて、相場から利益をもぎ取るためには必要な「目利き」というスキルだと思います。

才能ではなく数の努力です。

 

それでですね、もう一つ大事なファクターがあります。


それは、相場を読み解く際に「総合的に評価する」ということです。

 

このパターンが出ているから強め!って安易に判断するんじゃなくて、これとこれはプラスだけどこれはマイナスだね、でもこれが支えているから伸びるか もしれない。


そういった判断を繰り返し繰り返し丁寧におこなって、ぱっと見1.5秒以内であらゆる相場で現在の状況を判断する練習をここ2ヶ月してきました。


それが、今回のステップ1改とステップ2改です。


動画でも師匠は仰っていますので、その通りにやっただけなんです^^


具体的な方法はメンバーさんそれぞれ師匠から教えて頂いてるはずですし、何より僕みたいな古株から言わせれば、やっぱり自分で導き出してほしいです。


だってこれから一生自分が使っていく考え方(武器)なんですから。


以前、ブログでもお伝えした「色分け」はこのパット見をわかりやすくする自分なりの工夫です。


数に関しては、先月テレビのドキュメンタリー番組でフィギュア世界選手権金メダルの安藤美姫選手が、今まで一回も勝ったことのない少女の特訓をするという番組があったの ですが・・・。


その中で、安藤美姫選手は

「コツはありません、数です」

と断言されていたのを観て、確信しましたね。


数を行うことで宿るものがあるからです。


これに関しては、また記事を書きたいと考えておりますので、またの機会にしたいと思います。

 

いつもマインドの事を中心に書いていましたので、たまにはこういった具体的な考え方もお伝えするべきかなと思いました。


少し早いお年玉になればなと感じております。


メンバーさんの募集も打ち切りとなり、これから本格的にメンバーさんのスキルの底上げとなるのでしょうけど、刺激を感じられる新たなメンバーさんの存 在が気になります。


お互い切磋琢磨していきましょう~。


ゼロワン


P.S.やっと年賀状ができました(汗)